東京・八王子で農家を営む「中西ファーム」は、地域の住民たちと共存する都市型ファームのなかでも、農業をコンテンツにし、地域の暮らしを楽しくさせる最新形のファーマーです。

東京・八王子市小比企地区にある「中西ファーム」@nakanishi_farm は、江戸時代から続く老舗農家で、4.5haの畑で多品種を育てています。

現在は7代目の中西雅季(まさき)さんが運営しています。雅季さんは元芸人という異色の経歴をもち、舞台経験を活かした発信力と人とのつながりを強みに、「楽しくなければ農業じゃない」をコンセプトに、農業を地域のコンテンツとして楽しく伝えるスタイルを確立し、都市型農園の新しいかたちを提示しています。

中西ファームでは、野菜を育てて出荷するだけでなく、地元の子どもたちや家族が畑に遊びに来られるような開かれた場づくりに力を入れています。マルシェや収穫体験などを通じて、地域の暮らしに農を根づかせ、「食」の背景を見えるかたちで共有しています。

こうした農のあり方は、若手料理人にとっても学びの宝庫ではないでしょうか。

届いた食材をただ料理のではわからない、誰がどんな思いで育てた野菜なのかが分かることで、素材に対する理解が深まり、料理に説得力が増します。遠方の名産地だけでなく、自分の足元の生産地とつながることで、料理の世界はより広がります。

先日はFood HEROes U-30 COMMUNITY恒例の産地訪問で訪問させていただきました。サラダケールやキャベツとカブを掛け合わせたような野菜「コールラビ」、スティックブロッコリー、キクラゲなど、今育っている食材を中心に雅季に農園を案内してもらいました。

江戸の昔から続く畑を、現代の感性で再編集している中西ファーム。都市近郊にあるからこそできる、地域に根ざした農の力を実感できる場です。若い料理人たちが足を運び、農とつながるきっかけになる場所になりそうです。

DSC_8578.JPG 3.68 MBDSC_8582.JPG 3.5 MBDSC_8597.JPG 3.62 MBDSC_8605.JPG 4.04 MBDSC_8609.JPG 3.97 MBDSC_8620.JPG 3.48 MBDSC_8641.JPG 3.56 MBDSC_8646.JPG 3.66 MBDSC_8649.JPG 3.21 MB


参加メンバー
@健志 @りゅう @秋山 @シドニー 

#産地訪問の学び_FoodHEORes
―――

Food HEROes のインスタでは、Food HEROes U-30 COMMUNITYのメンバーの取り組みや、生産地訪問で訪ねた生産者さんの言葉、活動を応援してくれる方々のメッセージのなかから「食」を愛するフォロワーのみなさんに伝えたいニュースを発信しています。

今後も興味深いトピックを毎日配信しています。ぜひフォローをお願いします!

edit by @ichiro_erokumae
―――

Food HEROes U-30 COMMUNITY
※次回メンバーは8月頃募集開始します

会費
スタンダードプラン 3,300円/月(税込)
U-24 割プラン    1,650円/月(税込)※2001年度以降生まれの方限定
誰でも応援プラン    1,100円/月(税込)※年齢制限なし、江六前のコラムと外部公開記事のみ閲覧可能

事前登録は下記の特設ページから
https://community.foodheroes.jp/about
※URLはプロフィールかハイライトから